創業文政年間 文政から続く味をご賞味ください


吉田の宿は東海道の34番目の宿場です。
吉田は街道筋でもなかなかの賑わいを見せていた宿場で東海道きっての遊郭や旅籠が軒を連ね、「吉田通れば 2階から招く しかも鹿子の振袖で」と歌われました。
夜ともなれば紅灯の下に旅の無聊をもてあました客たちの群れが絶えることがなかったといわれています。旧東海道に面し街道を上り下りする旅人たちに支えられ、今日に至ってまいりました。
菜めし田楽一筋ぜひ江戸時代の味をご賞味ください
・お知らせ・営業日カレンダー
・菜飯田楽と吉田宿 ・メニュー ・営業時間・駐車場案内 ・アクセス ・コロナウイルス対策
※8月17日(木)は16日営業の為代休させて頂きます
※夜の営業時間変更
暫くの間夜は16時半〜19時半(LO)20時半閉店させて頂きます
※人手不足により御案内、料理の提供がお時間を頂く場合がございます。
尚、平日夜は休業になる場合がございます。
お客様へご案内
原材料高騰により、大変心苦しいのですが、一部メニューの価格を変更させていただきます何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
特別定食のメニューを一部変更いたします。
(焼き味噌、食前酒を在庫限りで終了させて頂きます)